10月26日(日)の献立
本日の献立は 豚バラ味噌炒め 茄子の煮浸し 筍とがんもの煮物 になります。 1963年の今日、茨城県東海村の日本原子力研究所の動力試験炉 で日本初の原子力発電がおこなわれた事にちなんで原子力の日だそうです。 […]
10月25日(土)の献立
本日の献立は ブリの照焼 かぼちゃの煮物 ささがき牛蒡と牛肉の炒め煮 になります。 今日は朝からポツリポツリと雨模様ですが 一日すっきりしない天気になりそうです。 ただ気温は秋らしい過ごしやすい温度になって […]
10月23日(木)の献立
本日の献立は サバの味噌煮 五目巾着 シャキシャキ蓮根の梅ドレ和え になります。 今日は二十四節気の一つ、霜降になります。 秋が一段と深まり、露(つゆ)が冷気によって霜(しも)と なって降り始める頃なので「 […]
10月22日(水)の献立
本日の献立は チキンクリームソース 切昆布入りささがき牛蒡炒め 冬瓜と揚げの煮物 になります。 昨日から急に気温が下がってきましたね。 雨模様という事もあり、体感温度は特に 寒く感じました。 やっと秋模様が […]
10月21日(火)の献立
本日の献立は サワラの幽庵焼き 厚揚げと人参の煮物 大豆のケチャップ煮 になります。 1879年(明治12年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソンが 世界で初めて実用的な白熱電球を完成させた日にちな […]
10月20日(月)の献立
本日の献立は とんてき風 ひじき入り煮豆 かぼちゃ豆腐の煮物 になります。 今日10月20日は ひとまわり(10)、ふたまわり(20)と読む語呂合わせから リサイクルの日だそうです。 リサイクルとは マイバ […]
10月19日(日)の献立
本日の献立は サバの塩焼き のっぺい煮 鶏と野菜いなりの煮物 になります。 1987年の今日、ニューヨーク株式相場が大暴落した ブラックマンデーが起こった日です。 最近は東京株式市場も好調らしく ある意味、 […]
10月16日(木)の献立
本日の献立は 牛すき焼き風 枝豆豆腐の煮物 彩り野菜の醤油仕立て になります。 今日は世界食糧デーだそうです。 開発途上国における飢餓や貧困について考え、世界の食料生産と分配の改善と 生活向上を通して、これ […]
10月15日(水)の献立
本日の献立は ブリの照焼 旨炊きひじきの煮物 三角しのだの煮物 になります。 今日10月15日は 世界手洗いの日だそうです。 世界には不衛生な環境での生活を強いられ、 下痢や肺炎にかかって命を失う子どもたち […]
