4月20日(日)の献立
本日の献立は サワラの味噌煮 牛肉の春雨 厚揚げと人参の煮物 になります。 今日は二十四節気の一つの穀雨になります。 田畑の準備が整い春雨が降り、穀物の成長を助ける時期 の意味だそうです。今年はお米の値上が […]
4月19日(土)の献立
本日の献立は 肉団子のデミソース煮 白菜と油揚げの煮びたし 京風筑前煮 になります。 今日4月19日は日本地図を測量して最初に作った 伊能忠敬の測量出発の日にちなんで 地図の日だそうです。 最近は住宅地図も […]
4月17日(木)の献立
本日の献立は 肉豆腐 祇園煮 大根の彩煮 になります。 今日は1923年恐竜探検の出発にちなんで 恐竜の日だそうです。 地球は今は人間の星と言っても過言ではないぐらい 繁栄していますが、恐竜が支配していた時 […]
4月16日(水)の献立
本日の献立は カレイの煮付 ちくわと大根の煮付 ピーマンと人参の炒め物 になります。 今日は昨日と変わって 晴模様になりましたね。 日中は気温も上がりそうな予報です。 今週は日中は気温が上がりそうな予報で […]
4月15日(火)の献立
本日の献立は 八宝菜 里芋の煮物 千切り大根 になります。 今日は世界医学検査の日だそうです。 検査というと何となく苦手な方も多いかと思います。 私も健康診断とかは苦手で、なぜしないといけないの?と 思う事 […]
4月14日(月)の献立
本日の献立は 鮭の塩焼き ポークビーンズ そぼろ肉じゃが になります。 今日は昨日と変わって 晴模様になりました。 風も弱くなって過ごしやすい感じですね。 穏やかな春の朝は本当に気持ちいいですね。 今日は春 […]
4月13日(日)の献立
本日の献立は デミソースハンバーグ 里芋の柚子醤油煮 しゃきしゃき蓮根の梅ドレ和え になります。 今日はあいにくの雨模様になりましたね おまけに強風で少し荒れていますね。 海では白波が立っている様子なので […]
4月12日(土)の献立
本日の献立は 銀ヒラスの塩焼き 麻婆豆腐 穂先筍の土佐煮 になります。 1961年にソ連の有人宇宙飛行船が 打ち上げられた日だそうです。 人間が宇宙に飛び立つなんて 当時は想像できなったでしょうね。 宇宙か […]
4月11日(金)の献立
本日の献立は チキンのチリソース(超甘口) 枝豆入りひじき煮 さつま芋の甘煮 になります。 今日はあいにくの雨になりましたね。 せっかくの桜に影響が出ないかと心配ですが、 春の雨は冬の寒さに耐えた木の芽、花 […]
4月10日(木)の献立
今日の献立は 鯛の塩焼き きのこたっぷりチンジャオロース 里芋の白煮 になります。 今日から少しお天気が悪くなってきそうですね せっかくの満開の桜も心配になりますが、 愛媛は温暖で過ごしやすい地域だけに 桜 […]