未分類
5月16日(金)の献立

本日の献立は 鮭の塩焼き 大根の旨煮 根菜と大豆のトマト煮 になります。   今日は松尾芭蕉が旅に出た事にちなんで 旅の日だそうです。 松尾芭蕉は実は忍者だったみたいな 伝説がありますが、 1日に約40kmぐら […]

続きを読む
未分類
5月12日(月)の献立

今日の献立は 太刀魚の塩焼き 五目豆 大根とウインナーのポトフ になります。   今日は12日 とう(1)ふ(2)の語呂合わせで 毎月12日は豆腐の日だそうです。 当店のお弁当にも準主役で出ている おとうふです […]

続きを読む
未分類
5月11日(日)の献立

本日の献立は 豚肉の味噌炒め 揚げ牛蒡の甘辛煮 茄子の煮びたし になります。   今日は午後から雨模様になり 気温が下がってきそうな予報ですね。 急な気温の変化はなるべく 服装などで調整したいですね。 寒暖差に […]

続きを読む
未分類
5月10日(土)の献立

本日の献立は 銀ヒラスの塩焼き 和風煎り玉子 根菜の味噌煮 になります。   今日の5月10日は 日本気象協会の日だそうです。 いつもテレビやラジオで当たり前の様に 情報が流れている天気予報ですが、 例えば農業 […]

続きを読む
未分類
5月9日(金)の献立

本日の献立は 鶏のトマト煮 さつまいもの白和え 大根の洋風煮 になります。   今日5月9日は こ(5)く(9)ばんの語呂合わせで 黒板の日だそうです。 今はホワイトボードが主流になってきていて 黒板が少なくな […]

続きを読む
未分類
5月8日(木)の献立

本日の献立は 鮭の味噌煮 もやしのカレー炒め ジャーマンポテト になります。   今日は世界赤十字デーだそうです。 インドとパキスタンが戦争になってしまいそうな ニュースを耳にされた方も多いかと思いますが 様々 […]

続きを読む
未分類
5月5日(月)の献立

本日の献立は 回鍋肉 野沢菜チャプチェ 厚揚げ野菜あん になります。   今日はこどもの日 ニュースでは少子化と騒いでいますが 先進国では人口減少は当然みたいですね。 むしろ地球の人口は増加していて 食糧問題は […]

続きを読む
未分類
5月4日(日)の献立

本日の献立は 鮭の塩焼き 大豆のケチャップ煮 根菜の煮しめ になります。   今日はみどりの日 由来は昭和天皇の誕生日4月29日が 昭和天皇が自然を愛した事により みどりの日となり、4月29日を 昭和の日とした […]

続きを読む
未分類
5月3日(土)の献立

本日の献立は ハンバーグデミグラスソース がんもの煮物 蓮根の柚子マリネ になります。   今日は憲法記念日 ゴールデンウイークの印象が強く 特に若い人はあまり憲法の事も よくわからない人も多いかとは 思います […]

続きを読む
未分類
5月2日(金)の献立

本日の献立は サバの塩焼き 大根の信田煮 筑前煮 になります。   しばらく穏やかな日が続いていましたが 今日は雨模様になりましたね。 四国中央市では節水制限が出たりで 四国の水不足は今年も深刻になりそうな 気 […]

続きを読む