8月30日(土)の献立
本日の献立は
銀ヒラスの塩焼き
切干大根の和風ツナサラダ
豚じゃが
になります。
1895年の今日、富士山剣ヶ峯に野中測候所が開設された日だそうです。
これが後の富士山測候所の前進となったそうですが、
その後1999年まで日本の気象予報に尽力して頂きました。
最初は野中至さんが私財を投じて建設されたという事で
本当に驚いたのと感謝ばかりなのですが、
天気予報は今では生活の一部となり、本当に無くてはならない
インフラとなりました。
今は気象衛星が主体になってさらに精度が上がってきていますが、
線状降水帯等まだまだ予測に時間が掛かる予報も
あります。人間の知恵で何とか予報のレベルを上げていき、
災害を少しでも減らしたいですね。
店主